昨年2月、大阪ドルチェアートホールにて開催されました、ステアーズフルートカルテットの2ndコンサート開催が決定しました!!✨️
メンバーそれぞれのご縁が重なって結成したこのコンサートシリーズ
年齢も活動拠点も異なる私達ですが、ひょんなことから共演する機会を頂きました・・・!
大阪フィルハーモニー交響楽団フルート奏者の井上 登紀さん
同じ同志社女子大学ご出身、「ユニバーサルフルートオーケストラジャパン」コンサートマスター植田 恵子さん
フルートカルテットグループ「コリエ・ドゥ・ペルル」のメンバー、フルートだけでなくピッコロでも活躍される佐野 里穂さん
そしてこのサイト主の野口 春菜💪
この4名で演奏するフルートカルテットです😊
尊敬する先生方、先輩との演奏に、前回同様ハンパない緊張感を持って練習、準備を進めております!
フルートカルテットはとっても奥が深く、それぞれが欠かせない役割を担っています。
ただ演奏するだけでなく、このバランスを整えるのが大変難しい・・
が、楽しいところでもあります😊
そしてコンサートフルートにとどまらす、ピッコロ、アルトフルート、バスフルートも登場する豪華な編成にもご期待ください!✨️
同じフルート属ですが、特殊楽器が加わるだけで雰囲気がガラッと変わっていいですよね♪
サウンドも厚みが出て迫力満点です!
フルートカルテットのために作曲されたオリジナル曲 ベルトミュー 作曲「 猫 」 や
CMにも使われているようなクラシックの名曲 ヴィヴァルディ 作曲 「協奏曲集『四季』より〈冬〉」を演奏します!
ヴァイオリンやオーケストラで聞くあの曲この曲を、フルートカルテットでお楽しみください♪
特にヴィヴァルディ〈四季〉より”冬”はかっこよくて大好きです♪
1stフルートの超絶技巧に大注目です!
豊中市立文化芸術センターでは学生の頃、コンクール予選で演奏した記憶があるような、ないような・・・
自分が演奏したかどうかはうろ覚えなのですが、コンサートを聴きに何度も訪れたホールです。
新しく洗練された空間で、なんといっても響きの良いホール!
このホールでこのメンバーで演奏できることを本当に嬉しく思います😭✨️
フルートカルテットが初めての方もよく知っているよという方も!
この機会にぜひ、ステアーズフルートカルテットのサウンドをお楽しみください♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております✨️
お問い合わせ・チケットご予約→haruna.flute0117@gmail.com もしくはお問い合わせページまでお願いします。
✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶
【Stairs Flute Quartet 2nd Concert】
✻日時 :2025年 4/22(火) 19:00開演(18:30開場)
✻場所 :豊中市立文化芸術センター 小ホール (阪急曽根駅より徒歩5分)
✻料金 :【一般】3,000円 【学生】2,000円 ※全席自由
✻出演者:フルート 井上 登紀 植田 恵子 佐野 里穂 野口 春菜
✻曲目 ︙ベルトミュー / 猫
ヴィヴァルディ / 協奏曲集『四季』より〈冬〉
吉松隆 / さえずり鳥ブログ 他